貞子 3d2 パチンコ

貞子 3d2 パチンコ

スロット解析機種一覧
▶バジリスク絆2解析一覧
導入日,スペック,打ち方,ゲームフロー

天井,有利区間,モード示唆

ボーナス,ATシナリオ,フリーズ恩恵

設定示唆,設定⑥実践動画&グラフ

スロット 台 選び データ

当サイト『パチンコ 新台ぱちんこ』へご訪問頂きまして誠にありがとうございます。『パチンコ 新台ぱちんこ』はパチンコスロット業界で店舗管理をしているサイト管理人が運営しているサイトです。

このページではスロット新台6号機の「バジリスク絆2 」の

・設定判別関連

などの解析情報ページへのリンクを見やすいように一覧表にまとめて掲載しています。

!重要!撃ち始める前に必ずユニメモを設定

打ち始める前に必ずユニメモを設定しよう!今回は前作に比べてより多くの情報がユニメモから読み取れる。従来通りの小役確率やミッションに加えて 通常モードの履歴 有利区間移行回数 なども閲覧可能!!ユニメモの機能はミッション達成率によって解放されていくのでホール関係者が有利になるかも?(閉店後に打ち込んだり?笑)とにかくユニメモ設定して損することは何一つないので絶対に利用すべし!

BCorAT終了後の超高確(吉田宿)スタート【NEW】

設定 通常 高確15G 高確35G 超高確15G
1 1/1.3 1/4.6 1/32.0
2 1/1.5 1/4.0 1/11.6
3 1/1.4 1/3.8 1/25.6
4 1/1.6 1/3.6 1/10.7
5 1/1.5 1/3.3 1/23.3 1/256
6 1/1.7 1/3.3 1/10.2 1/256

確率はかなり薄いがBCorAT終了後に吉田宿でスタートしたら設定56濃厚!!※有利区間開始1G目にレア役を引いた場合は該当するかどうか不明

バイオ 天井 恩恵

2/16現在、小役やモードの設定差よりも一番信頼度が高い設定示唆が弦之介BC中の撃破人数だ。詳しい解析が出るまでは弦之介BCで消化し、設定推測に役立てよう。

弦之介BC中の撃破人数設定示唆法則
撃破人数 示唆内容
222人 設定2以上示唆
246人 偶数設定示唆
333人 設定3以上示唆
444人 設定4以上示唆
456人 設定4以上示唆
555人 設定5以上示唆
666人 設定6確定!
1001人 設定5以上確定!

スロット 朝一 打つ なら

パチンコ 新台ぱちんこでは上記で記載したシナリオ示唆の他に設定示唆を行う画面も存在する。

伊賀キャラ全員集合

甲賀キャラ全員集合

奇数設定確定

偶数設定確定

女性キャラ集合 弦之介&朧(紫)ボイス付

設定4以上確定

設定5以上確定

弦之介&朧(虹)鼻歌付 プレアミアムBC画面

設定6確定!!

スロット 天下 布 武 4 カード

設定 設定123 設定456
38.6% 38.4%
33.3% 33.3%
25.0% 25.0%
3.1% 3.1%
0% 0.2%
0% 0%

BC入賞時にLEDランプが赤に点灯しAT非当選だった場合は設定4以上が確定!!もっとも非当選時の0.2%でしか出現しないので注意。

スロット 朝一 打つ なら

設定差のある小役確率(共通ベル・弱チェリー)

設定 共通ベル 弱チェリー
1 1/83.0 1/46.1
2 1/82.3 1/44.6
3 1/84.2 1/43.2
4 1/83.0 1/41.8
5 1/82.3 1/40.6
6 1/84.2 1/39.4

設定6は弱チェリーの確率が別格!打つ前に必ずユニメモをセットして逐一弱チェ確率をチェックしよう。

設定差のない小役
小役 確率
ハズレ 1/17.6
強チェリー 1/131.6
巻物 1/72.8
チャンス役 1/202.3

実践値ではあるが共通ベルと弱チェリーには設定差が見受けられた。特に弱チェリーに設定差があることは公式の営業資料にも記載されているので確実だ。公式による小役確率の設定差は弱チェリーについてのみ言及されているので共通ベルには設定差がない可能性アリ。

追記:共通ベルにも設定差が存在したが設定判別に使用できるレベルではないので小役確率は弱チェリーのみに照準を合わせよう。

スロット 天下 布 武 4 カード

設定 BC(通常時)

AT初当り

機械割
1 1/139.4 1/525.6 97.4%
2 1/132.8 1/453.3 98.6%
3 1/134.1 1/457.7 102.0%
4 1/128.1 1/371.4 106.1%
5 1/125.4 1/370.9 110.1%
6 1/110.2 1/235.7 112.9%
設定6はBTバジリスクタイム突入率がダントツで高いです。 BC当選時の約1/2で AT に当選し、設定1の約2倍でATに入りやすい。また奇数設定偶数設定でAT突入率とATの平均獲得枚数が異なり、奇数→ATは入りずらいが連チャンしやすい。偶数→ATに入りやすいが連チャンしづらい。と前作の奇数偶数の特徴を受け継いでいる。 5000枚突破率は設定1…0.9%、設定5…17%、設定6…14%と設定5が一番高い。

スロット 台 選び データ

まだ通常時のモード移行テーブルは判明していないが、 ※通常時モード移行テーブル判明!! AT突入率に差があるということは通常時のモード移行テーブルの選択率にも設定差がある可能性が高い。朧BC選択時は 終了画面でのモードチェック も欠かさずに。

テーブル 設 定
1 2 3 4 5 6
1 14.9% 11.7% 14.5% 10.2% 12.5% 4.3%
2 15.6% 11.7% 14.9% 10.2% 13.3% 4.3%
3 9.3% 11.7% 9.3% 11.7% 9.3% 9.4%
4 15.6% 11.7% 15.6% 11.7% 15.6% 9.4%
5 9.8% 4.7% 9.8% 4.7% 9.8% 3.1%
6 9.3% 7.8% 9.3% 7.8% 9.3% 15.6%
7 6.2% 7.8% 6.2% 7.8% 6.2% 15.6%
8 0.8% 3.1% 0.8% 3.1% 0.8% 3.1%
9 1.6% 3.1% 1.6% 3.1% 1.6% 3.1%
10 6.2% 6.2% 6.2% 6.2% 6.2% 6.3%
11 2.3% 3.1% 2.3% 3.1% 2.3% 3.1%
12 4.7% 9.3% 4.7% 9.3% 4.7% 9.4%
13 1.6% 3.1% 1.6% 3.1% 1.6% 3.1%
14 0.8% 1.6% 2.0% 3.9% 4.7% 6.3%
15 0.8% 2.3% 0.8% 3.1% 1.6% 3.1%
16 0.4% 0.8% 0.4% 0.8% 0.4% 0.8%
BC回数 テーブル1 テーブル2 テーブル3 テーブル4
1カルミナ スロット B B B B
2カルミナ スロット B A B A
3カルミナ スロット A B A B
4カルミナ スロット B A B A
5カルミナ スロット A B B C
6カルミナ スロット B A C B
7カルミナ スロット D D D D
8カルミナ スロット
BC回数 テーブル5 テーブル6 テーブル7 テーブル8
1カルミナ スロット A B B C
2カルミナ スロット A B A C
3カルミナ スロット A B C C
4カルミナ スロット A C B C
5カルミナ スロット A B C C
6カルミナ スロット A C B C
7カルミナ スロット C D D D
8カルミナ スロット D
BC回数 テーブル9 テーブル10 テーブル11 テーブル12
1カルミナ スロット C B C B
2カルミナ スロット A C B C
3カルミナ スロット C A B B
4カルミナ スロット A B A C
5カルミナ スロット C A B B
6カルミナ スロット B B A C
7カルミナ スロット D D D D
8カルミナ スロット
BC回数 テーブル13 テーブル14 テーブル15 テーブル16
1カルミナ スロット C A A D
2カルミナ スロット B C D
3カルミナ スロット C A
4カルミナ スロット B D
5カルミナ スロット C
6カルミナ スロット B
7カルミナ スロット D
8カルミナ スロット
偶数設定は比較的両テーブルが選択されやすいため、初当りが軽めとなる。特にテーブル15(2カルミナ スロットのBCでAT確定)の選択率は設定1& 3の倍以上の選択率となるぞ。モードCスタートのテーブル8&9選択率も奇数設定の約2倍だ。

スロット 朝一 打つ なら

偶数奇数でAT連チャン期待度に違いがあるということは、単純に AT中の継続シナリオ の選択率、または朧チャンスの当選率に設定差がある可能性が高い。ATシナリオ一覧と画面右下のステージ履歴を参照してシナリオを予想しよう。高継続が期待できるシナリオが多く選択されていれば奇数設定の可能性がアップかも?そこまで大きな設定差がない可能性もあるが、一応下記に継続シナリオの示唆演出を掲載しておく。

シナリオ 設 定
1 2 3 4 5 6
1 12.5% 9.8% 10.2% 9.0% 7.0% 6.3%
2 12.5% 18.9% 12.5% 20.4% 12.5% 21.8%
3 18.8% 21.7% 18.8% 20.4% 18.8% 18.9%
4 20.3% 25.0% 20.3% 26.3% 20.3% 27.9%
5 6.2% 3.1% 6.2% 3.1% 6.2% 4.7%
6 18.8% 9.3% 18.8% 7.8% 18.8% 6.3%
7 3.1% 6.3% 4.7% 6.3% 6.2% 6.3%
8 6.2% 4.7% 6.2% 5.5% 6.2% 6.3%
9 0.4% 0.4% 0.4% 0.4% 0.4% 0.4%
10 1.2% 0.8% 1.9% 0.8% 3.5% 1.2%

奇数設定はシナリオ6が選択されやすく、設定6は約7割がシナリオ2.3.4の選択となる。

パチンコ 新台ぱちんこ

セット数 ①しりあがり ②朝駆け ③普通 ④安定
1 B D C C
2 B C B C
3 B B C C
4 B A B C
5 C D C C
6 C A B C
7 C D C C
8 C A B C
9 D D C C
10 D A B C
11 D D C C
12 E A B C
セット数 ⑤超しり上がり ⑥波乱 ⑦超安定 ⑧超普通
1 B A C C
2 B D C B
3 B D C C
4 C A C B
5 C D C D
6 C D C C
7 D A D D
8 D D D C
9 D D D E
10 E A D D
11 E D D E
12 E D D D
セット数 ⑨夢幻 ⑩激闘
1 E D
2 E D
3 E D
4 E D
5 E D
6 E D
7 E D
8 E D
9 E D
10 E D
11 E D
12 E D

パチンコ 新台ぱちんこ

スロット 天下 布 武 4 カード

BT開始画面キャラ シナリオ示唆内容
シナリオ示唆無し

シナリオ示唆内容

シナリオ4 …オールC

シナリオ7 …前半C後半D

シナリオ9 …オールE!!

シナリオ10 …オールD!!

シナリオ示唆内容

シナリオ9 …オールE!!

シナリオ10 …オールD!!

12セット完走の可能性大!!

前作同様に絆2でもバジリスクタイムBT突入時のキャラクターで継続シナリオの示唆を行っている。朧はチャンスシナリオ、天膳はシナリオ完走大チャンスの激熱シナリオ確定?!

パチンコ 新台ぱちんこ

パチンコ 新台ぱちんこには法則があり、 奇数セット目→甲賀キャラ 偶数セット目→伊賀キャラ が出現する。しかしこの法則が崩れた場合はセット継続が確定するぞ!!

さらにパチンコ 新台ぱちんこで出現するキャラクターで継続シナリオの示唆を行っている。

争忍開始画面

シナリオ示唆内容

弾正orお幻

シナリオ4

シナリオ9

シナリオ10

チャンスor激熱シナリオ

服部

シナリオ1

シナリオ5

※しり上がり系

徳川家

シナリオ5

シナリオ8

セット後半が高継続チャンス

現在判明しているのは上記3パターン。弾正かお幻出現で激熱!!一度でも夜以上背景出現で激熱シナリオ確定か?!服部や徳川家はしり上がりなのでセット前半をBC当選などで凌げれば後半は高継続チャンス!

バイオ 天井 恩恵

今作も前作同様に、 ①BCの頭の色 ②同色BC確率&色 に設定差が存在。

偶数は赤頭 のBCが多く、 奇数は青頭 のBCが多い。また同色BCは高設定ほど当選率が優遇されている。※天井以外からの当選は除く

現在は詳しい解析数値が出ていないので、偶数奇数の判別に使う程度にとどめておこう。またAT中の同色BCについては、BC確定後のレア役で昇格抽選を行っている可能性があるので注意。※実践では絆高確対応役成立後~BC告知までに強チェリー・巻物を引いたときに同色BCであった。←の状況が3回あり3回すべてが同色だった。

前作通りに奇数は青頭、偶数は青頭が揃いやすい。設定1も前作同様に1:1の割合となっている。

設定 赤頭BC 青頭BC
1 50% 50%
2 60% 40%
3 40% 60%
4 60% 40%
5 40% 60%
6 60% 40%

ヤメ時の目安になるモード示唆演出とモード移行テーブルが判明!

モード移行テーブルについては コチラのページで掲載中!

スロット 台 選び データ

液晶リール左に位置する玉に表示される文字でモードを示唆している。

忍び玉-文字の色でのモード示唆
表示される文字 示唆内容
モードB以上の可能性:弱
気配 モードB以上の可能性:中
「兆」 モードB否定&モードC以上期待度アップ
「好機」 モードC以上濃厚!

スロット 朝一 打つ なら

前作の法則を受け継いだお馴染みの演出。連続演出発展ゲームで全画面弦之介のカットインが発生すればBC当選orモードC以上?!

スロット 朝一 打つ ならでのモード示唆
状況 示唆内容
カットイン発生でBC非当選 モードC以上濃厚

パチンコ 新台ぱちんこ

ステージ移行は、甲賀→佐屋路、伊賀→七里の渡りへと移行する法則がある。この法則が崩れると?!

パチンコ 新台ぱちんこでのモード示唆
状況 示唆内容

・甲賀→七里の渡りへ移行

・伊賀→佐屋路へ移行

モードC以上濃厚

バイオ 天井 恩恵

甲賀ステージの場合は陽炎伊賀ステージの場合は天膳がモード示唆の役割を担っている。

バイオ 天井 恩恵でのモード示唆
状況 示唆内容

・陽炎…妖艶なポーズ

・天膳…大笑い

モードDの期待大!!

上記のバイオ 天井 恩恵が出現した際は モードD(BC当選でAT確定)滞在が濃厚 になる為、BC当選まで打ち切ろう!!

陽炎は後ろを向く<溜息<左肩を出す<両肩を出す<妖艶なポーズの順に高モード期待度アップ。

天膳は去る<不機嫌<微笑<笑う<大笑いの順に高モード期待度アップ。

スロット 台 選び データ

AT終了後非有利区間から有利区間に移行したタイミング(画面はBT終了画面の時)でサブ液晶をタッチするとボイスが発生する。設定示唆かモード示唆を言われているが、予想ではモード移行テーブルを示唆しているものと思われる。もしくは設定示唆のものとモードテーブル示唆のものが混在??どちらにせよモード移行テーブルの選択率に設定差があれば設定推測にも役立つと思われる。

判明中のボイス 示唆テーブル
弦之介「出立の準備じゃ」 基本
弦之介「怪しき気配じゃ」 テーブル8,9,13,14,15,16
朧「では参りましょう」 基本
朧「旅の支度は整っております」 ???
朧「何かが起こる予感がします」 テーブル8,9,11,12,13,14,15,16
絆ランプ点灯 テーブル15or16

「怪しき気配じゃ」と「何かが起こる予感がします」はテーブル8以上が確定。上位テーブルとなる位置づけではあるが設定によってはスルー天井まで連れていかれる可能性もあり。朧BCでの次回モード判別も合わせてヤメ時を判断しよう。絆ランプ点灯時はやめちゃダメ!

スロット 台 選び データ

今回の並ばせやチャンネルではバジリスク絆2の全設定の挙動を一挙公開!目次は

①実績出玉率&勝率

②通常時の同色BC確率

③実際のBC&BT確率

④契機別のBT当選率

⑤契機別の平均獲得枚数

⑥スルー回数別AT当選率

以上の項目を大量のホール実績値から解析!特に【契機別BT当選率・契機別平均獲得枚数・スルー回数別BT当選率】の3つは天井狙いにかなり有効な情報となっており、設定判別以外にも重宝する内容となっているぞ!

パチンコ 新台ぱちんこ

こちらは「並ばせ屋山本」さんがご自身のyoutubeで公開している設定6と設定4の実践動画になります。他の機種でも試打動画や設定⑥実践動画などを公開しているので是非チャンネル登録を♪

スロット 朝一 打つ なら

並ばせや山本さんのyoutubeでバジ絆2の全設定グラフと設定別の勝率が公開されていましたので是非立ち回りの参考に!

貞子 3d2 パチンコ

通常時にPUSHボタンを押すと 累計有利区間ゲーム数 が分かる。

二、 通常時に筐体上部にある 払い出しLEDが白く発光 すると モードC以上確定! 紫発光するとATストックが確定!

三、 キャラセリフで幼少期の弦之介や朧が登場すると、前兆中以外なら超高確5G滞在の期待大

四、 BC中「開眼カットイン演出」や「ビリー音」が発生したときにCHANCEボタンを押すと?【開眼カットイン時→瞳術揃いの先告知】【ビリー音時→リール右ATランプがレインボーに変化で80%のループストック!!】

五、 弦之介BC中の撃破人数が赤色だと、設定示唆&AT確定

六、 BT中に「 愛する者よ、死に候え 」が流れるとATストック3個以上+シナリオ2.3.6否定。シナリオが1.5.8時に流れるとATストック5個以上が確定。

七、 BT中のBC開始時に「 ヒメムラサキ 」が流れると 次回朧チャンス確定 !※エピソードBC中は除く

八、 BT中、ベルナビボイスが朧に変化しているときにBCを引けると、同色BC+25%で朧チャンス発動!

九、 「争忍の刻」の4・7・9戦目は絆高確発動のチャンス。4・7・9戦目で絆高確が発動しなかった場合は次回朧チャンスの可能性?!

十、 BT終了画面でサブ液晶をタッチするとボイスが発生。ボイスの種類によって次回モード移行テーブルを示唆。

▶バジリスク絆2解析一覧
導入日,スペック,打ち方,ゲームフロー

天井,有利区間,モード示唆 【3/28更新】

ボーナス,ATシナリオ,フリーズ恩恵 【3/28更新】

設定示唆,設定⑥実践動画&グラフ 【3/28更新】