パチンコ 新台ぱちんこ

▶ スロット解析機種一覧 |
- 1. スロット 台 選び データ
- 2. パチンコ 新台ぱちんこ
- 3. スロット 天下 布 武 4 カード
- 4. スロット 台 選び データ
スロット 台 選び データ
▶スロットまどマギ劇場版 解析一覧ページ | |
▶ 天井,スロット 台 選び データ,通常時解析:モード,穢れ,CZ関連,フェイク前兆発生率 【NEW】 | |
▶ ボーナス,AT,特化ゾーン,穢れ 【NEW】 | |
当サイト『パチンコ 新台ぱちんこ』へご訪問頂きまして誠にありがとうございます。『パチンコ 新台ぱちんこ』はパチンコスロット業界で店舗管理をしているサイト管理人が運営しているサイトです。
このページではスロット新台6号機の「SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 」の
・天井
・バイオ 天井 恩恵
・機械割
・ゲームフロー
・導入日
・通常時モード
・モード移行率【NEW】
・スロット 台 選び データ【NEW】
・スロット 天下 布 武 4 カード【NEW】
・フェイク前兆発生率
・高確移行率
・CZ関連
・ボーナス抽選
・AT直撃抽選
・スロット 台 選び データ【NEW】
・貞子 3d2 パチンコ【NEW】
などの解析情報ページへのリンクを見やすいように一覧表にまとめて掲載しています。
パチンコ 新台ぱちんこ
今作まどマギ3のパチンコ 新台ぱちんこは発動=くるみ割りの魔女突入となる。今作は穢れがMAXまで溜まらなくても発動の可能性あり。
個人実践では穢れ小演出+CZ失敗後の穢れ中演出でマギチャレ失敗後にくるみ割り突入。もう1件は、AT中に穢れ小演出が1回発生。AT終了後にくるみ割り突入。
穢れはポイント管理性となっており、 20pt到達で穢れ発動が確定 する。また、20pt未満の場合でも穢れ発動抽選が行われ獲得ポイント数が20ptに近いほど発動率が上がる。
パチンコ 新台ぱちんこ概要 | |
バイオ 天井 恩恵 | 通常時・AT中のハズレ |
CZ失敗時 | |
規定ゲーム数消化時 | |
穢れ発動契機 | AT非突入のボーナス終了時 |
AT終了時 | |
発動時恩恵 | くるみ割りの魔女 |
バイオ 天井 恩恵
■有利区間移行時
■通常時の・AT中のハズレ成立時(押し順ベルの取りこぼし時は除く)
■パチンコ 新台ぱちんこ失敗時※穢れ獲得確定
■通常時100G,400G,600G消化時※600G消化時は穢れ獲得確定
スロット 天下 布 武 4 カード
演出 | 穢れ蓄積量 |
![]() ![]() |
穢れ:小 |
![]() ![]() |
穢れ:中 |
![]() ![]() |
穢れ:大 |
パチンコ 新台ぱちんこ
アクエリオン 天井 狙い演出 | 穢れアクエリオン 天井 狙い量 |
![]() ![]() |
穢れ:小 アクエリオン 天井 狙い |
![]() ![]() |
穢れ:中 アクエリオン 天井 狙い |
![]() ![]() |
穢れ:大 アクエリオン 天井 狙い |
スロット 朝一 打つ なら
まどマギシリーズではサブ液晶タッチ時に黒セリフ出現で穢れMAXをアクエリオン 天井 狙いしていた。まどマギ3でも同じく穢れMAXアクエリオン 天井 狙いはあるようだが、今作はそれに加えて『悪魔モード滞在』をアクエリオン 天井 狙いする役目もあるようだ。どちらにせよ黒セリフ出現後はボーナス当選まで打ち続けたほうがいいだろう。
スロット 天下 布 武 4 カード
機種名 | SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 |
メーカー | ユニバーサル系列 |
導入日 | 2019年9月2日 |
販売台数 | 約30,000台 |
仕様 | 6号機AT |
タイプ | 疑似ボーナス+差枚数AT |
純増 |
約3.0枚/G |
回転数/50枚 |
50.6~50.9G |
全てのまどマギファンに贈る期待の最新作が登場!!今作は劇場版をベースに作っており、さらに今作のために書き下ろしたシーンも搭載!!ユニバ渾身の6号機となっている。…ようであるが、後程紹介するが、コイン単価2円&設定4段階という妥協スペックの為市松の不安がよぎる… 噂では設定6段階のまどマギも持ち込んでいるようなのでもし検定を通過すれば…との話もあるが、スペックが公表されてから差し替えられたことはほぼ無いので期待は薄いでしょう。
バイオ 天井 恩恵
当初は4段階設定での販売予定でしたが、6段階設定スペックが検定を通過したようで差し替えになりました。設定1の割は変更なし。設定2は下がりましたが、設定3と4が新しく追加。設定6は機械割が若干アップしました。
設定 | マギカボーナス(通常時) | AT初当り | エピソードボーナス |
1 | 1/285.8 | 1/543.0 | 1/7221.0 |
2 | 1/259.6 | 1/464.8 | 1/7316.4 |
3 | 1/255.1 | 1/418.2 | 1/6928.2 |
4 | 1/253.9 | 1/389.1 | 1/5780.6 |
5 | 1/244.5 | 1/364.1 | 1/5307.4 |
6 | 1/214.4 | 1/289.5 | 1/3640.4 |
設定 | 合算 | コイン単価 | 機械割 |
1 | 1/187.2 | 2.2円 | 97.3% |
2 | 1/162.7 | 1.9円 | 98.3% |
3 | 1/158.5 | 1.8円 | 100.2% |
4 | 1/153.6 | 1.6円 | 103.5% |
5 | 1/146.3 | 1.4円 | 106.3% |
6 | 1/123.2 | 1.1円 | 111.5% |
スロット 天下 布 武 4 カード
設定変更時の挙動と天井詳細 |
|
設定変更時 | |
天井含めすべての状態リセット。ユニメモは据え置き | |
電源OFF時 | |
全て据え置き。通常状態時の液晶ステージは「見滝原中学校」へ |
|
天井詳細 | |
天井ゲーム数 | 通常時699G消化 |
天井恩恵 | マギカボーナス当選 |
前日のユニメモが残っていても据え置きとは限らないので注意!現段階で判明している恩恵はマギカボーナス確定のみ。天井ゲーム数が浅いのでおそらくこれ以外の恩恵はなさそう。
スロット 台 選び データ
設定差の無いスロット 台 選び データ | |
共通べル | 1/13.8 |
強チェリー | 1/327.7 |
中段チェリー | 1/16384 |
スイカ | 1/65.6 |
チャンス目A | 1/512.0 |
チャンス目B(スベリ) | 1/256.0 |
設定差の有るスロット 台 選び データ | ||
設定 | 弱チェリー | 特殊役 |
1 | 1/109.2 | 1/16384 |
2 | 1/105.7 | |
3 | 1/102.4 | |
4 | 1/99.3 | 1/10922.7 |
5 | 1/96.4 | |
6 | 1/93.6 | 1/8192.0 |
スロット 天下 布 武 4 カード
通常時
通常時からのおおまかな移行ルートは、前兆ステージの記憶の回廊orチャンスゾーンとなる。どちらも成功すればボーナス当選となる。
移行契機 |
移行先 |
レア役成立 |
前兆ステージ記憶の回廊 成功でボーナスへ |
ゲーム数消化 | |
スイカ成立 | 2種類のCZへ |
ステージは4種類あり 夕方背景のステージ だと【 高確or前兆 】に期待できる。
通常時からボーナスへのルートは
■通常時のレア役
■ゲーム数消化
の2種類となっており、上記条件で当選したときは前兆ステージの【記憶の回廊】を経てボーナスへと当選する。
さらに上記のルート以外にチャンスゾーン経由でのボーナス当選もあり、主に 通常時のスイカ成立時 にチャンスゾーンの抽選を行っている。
チャンスゾーン
まどマギ叛逆には2種類のチャンスゾーンが搭載されており、稀に突入するキュゥべえチャレンジはマギカボーナス以上が確定する上位CZとなる。
パチンコ 新台ぱちんこ
■ボーナス期待度30%
■成立役に応じて毎Gボーナス抽選
■突入時にキュゥべえチャレンジへの昇格もあり
キュゥべえチャレンジ
■マギカボーナス以上確定
■CZ成功でエピソードボーナス昇格
■ほむらを狙えカットインはチャンス
ボーナス
スロットまどマギ叛逆では2種類のボーナスを搭載。どちらも純増は3枚となる。
マギカボーナス
基本となるボーナス。ボーナスの20G間の成立役に応じてソウルジェムをランクアップ最終的にまどかのソウルジェムまで育てばATマギカラッシュが確定する。
エピソードボーナス
ATマギカラッシュの当選も確定する上位版ボーナス。
6種類のエピソードがあり特化ゾーンへの移行が確定するエピソードもあり。消化中の40G間はAT差枚数の上乗せ抽選を行っている。
マギカチャレンジ
マギカボーナス後に突入する3G間のAT抽選ゾーン。1人でも変身成功すればマギカラッシュ確定となり、2人以上が成功した場合は特典報酬が付くぞ!
ATマギカラッシュ
差枚数タイプのATマギカラッシュ。初当り時は必ず特化ゾーン【ホーリークインテット】からスタートし、ここで初期の差枚数を決定する。AT中はレア役成立時やベル回数テーブルによってボーナスや特化ゾーンへの突入を目指す。▶ AT,特化ゾーン,穢れ
スロット 台 選び データ
スロット 台 選び データ
スロットまどマギ3の非有利区間移行タイミングは、①AT非当選ボーナス終了後orAT終了後②設定変更後となっている。サブ液晶のゲーム数が進行しない状態の時は非有利区間となり、有利区間がスタートするとサブ液晶上でゲーム数のカウントが始まる。他機種のように有利区間ランプの点灯での判別は不可能(内部有利区間であっても表面上は常に消灯状態である為)となります。※ただし朝イチ状態の時は有利区間、非有利区間に関わらずサブ液晶のゲーム数カウントが遅れるのでこれを使っての変更or据え置きの判断は多分不可能です。追加情報があれば追記しますのでお待ちください。
非有利区間中はレア役成立時にAT抽選が行われ、強レア役成立でAT確定となる。
非有利区間中のAT突入率 | ||
成立役 | AT | AT+悪魔ほむらゾーン |
弱チェリー スイカ |
3.1% | ― |
強チェリー チャンス目 |
100% | ― |
中段チェリー 特殊役 |
― | 100% |
スロット 台 選び データ
まどマギ3では通常時に3種類のモードが存在。滞在モードによってボーナスの当選ゲーム数テーブルとAT当選期待度が変化する。基本全モードで100G以内の当選割合が約10%程度存在。また高設定ほど100G以内の当選率が優遇される模様。基本は通常orチャンスに滞在しておりどの設定でも悪魔モードへの移行は稀である。またモード移行のタイミングは有利区間移行時となる。
まどマギ3通常時のモード | |
モード | 特徴 |
通常 | 200・400G台でボーナスの当選しやすい |
チャンス |
・100,300,500G台でボーナスに当選しやすく、AT期待度が約40% ・ボーナス開始時、ソウルジェムの杏子以上が最低1個保証される |
悪魔 | どのゲーム数でもボーナス当選に期待できる。ボーナス当選時ソウルジェムがオールまどかスタートでAT確定+悪魔ほむらゾーンが確定する超プレミアムモードだ!! |
設定別モード移行率 | |||
設定 | 通常 | チャンス | 悪魔 |
1 | 87.1% | 12.5% | 0.4% |
2 | 83.2% | 16.4% | |
3 | 83.2% | 16.4% | |
4 | 79.3% | 20.3% | |
5 | 79.3% | 20.3% | |
6 | 74.6% | 25.0% |
スロット 台 選び データ
通常時の規定ゲーム数は滞在モードを参照して決定される。まず最初に100の位のゲーム数を決定後、下2桁のゲーム数を決定する。
パチンコ 新台ぱちんこ
スロット 台 選び データ-通常モード滞在時、百の位 | ||||
百の位の ゲーム数 |
設定 | |||
1 | 2.3.4 | 5 | 6 | |
0G | 17.2% | 21.9% | 22.6% | 25.8% |
100G | ― | ー | 0.8% | 0.8% |
200G | 31.2% | 31.2% | 31.2% | 31.2% |
300G | ― | ー | 0.8% | 0.8% |
400G | 26.6% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
500G | ― | ー | 0.8% | 0.8% |
600G | 25.0% | 21.9% | 18.8% | 15.6% |
スロット 台 選び データ-通常モード滞在時、下二桁 ※全設定共通※ |
|
0~30G | ー |
31~49G | 15.6% |
50~80G | ー |
81~99G | 84.4% |
スロット 台 選び データ
スロット 台 選び データ-チャンスモード滞在時、百の位 | ||||
百の位の ゲーム数 |
設定 | |||
1 | 2.3.4 | 5 | 6 | |
0G | 11.7% | 15.6% | 18.0% | 23.5% |
100G | 16.5% | 20.3% | 21.8% | 23.5% |
200G | 3.1% | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
300G | 20.3% | 18.0% | 17.6% | 15.6% |
400G | 3.1% | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
500G | 20.3% | 18.0% | 17.6% | 15.6% |
600G | 25.0% | 21.9% | 18.8% | 15.6% |
スロット 台 選び データ-チャンスモード滞在時、下二桁 ※全設定共通※ |
|
0~30G | 1.6% |
31~49G | 23.4% |
50~80G | 1.6% |
81~99G | 73.4% |
スロット 朝一 打つ なら
スロット 台 選び データ-悪魔モード滞在時、百の位 ※全設定共通※ |
|
0G | 9.4% |
100G | 9.4% |
200G | 7.8% |
300G | 7.8% |
400G | 7.8% |
500G | 7.8% |
600G | 50.0% |
スロット 台 選び データ-悪魔モード滞在時、下二桁 ※全設定共通※ |
|
0~30G | 1.6% |
31~49G | 23.4% |
50~80G | 1.6% |
81~99G | 73.4% |
スロット 天下 布 武 4 カード
ボーナスの当選契機によってボーナスの振分が異なる。中段チェリーと弱チェリーからの当選はエピソード以上が確定する。
状況別スロット 天下 布 武 4 カード | ||
通常時 | ||
ボーナス種類 |
当選契機 |
|
弱チェリー 中段チェリー |
左記以外 | |
マギカボーナス | – | 100% |
エピソードボーナス | 75.0% | – |
エピソード+ほむらVSマミ | 23.4% | – |
エピソード+くるみ割り | 1.2% | – |
エピソード+悪魔ほむら | 0.4% | – |
干渉遮断フィールド中 | ||
ボーナス種類 |
当選契機 |
|
特殊役 中段チェリー |
左記以外 | |
マギカボーナス | – | 100% |
エピソードボーナス | – | – |
エピソード+ほむらVSマミ | – | – |
エピソード+くるみ割り | – | – |
エピソード+悪魔ほむら | 100% | – |
キュゥべえチャレンジ中 | ||
ボーナス種類 |
当選契機 |
|
特殊役 中段チェリー |
左記以外 | |
マギカボーナス | – | – |
エピソードボーナス | – | 87.5% |
エピソード+ほむらVSマミ | – | 10.9% |
エピソード+くるみ割り | – | 1.2% |
エピソード+悪魔ほむら | 100% | 0.4% |
スロット 天下 布 武 4 カード
通常時は滞在モードと消化ゲーム数の2つを参照してフェイク前兆の発生抽選が行われる。フェイク前兆が発生したゲーム数によってはモードを推測できる場合があるためモード判別=設定判別のためにもしっかりとチェックしよう。※下記表で記載されているのはあくまでも【フェイク前兆】の発生率であり【本前兆】=ボーナスの当選割合とは別物である。
モード×ゲーム数別フェイク前兆発生率 | |||
ゲーム数 | 通常 | チャンス | 悪魔 |
0~49G | 4% | 26% | 34% |
50~99 | 98% | 91% | 84% |
100~149 | – | 8% | 16% |
150~199 | 10% | 41% | 30% |
200~249 | 2% | 8% | 20% |
250~299 | 84% | 63% | 62% |
300~349 | – | 4% | 16% |
350~399 | 6% | 42% | 31% |
400~449 | 2% | 8% | 20% |
450~499 | 86% | 66% | 67% |
500~549 | – | 4% | 16% |
550~599 | 4% | 42% | 31% |
600~649 | – | 5% | 20% |
650~699 | – | – | 23% |
100/300/500Gの前半でフェイク前兆が発生すると通常モード否定+悪魔モードの可能性アップ。※強チェリー、チャンス目を引いた場合は小役からのフェイク前兆と判断できないためノーカウントとしよう。
パチンコ 新台ぱちんこ
ボーナス、CZ、ATでそれぞれにおおまかな前兆ゲーム数が決まっている。
① |
CZ当選時・中段チェリーor特殊役でのボーナス当選時 |
4~8G |
② | 直撃AT当選時・確定役以外のレア役によるボーナス当選時 | 4~32G |
前兆ゲーム数振分 | ||
ゲーム数 | 上記①の場合 | 左記以外 |
4~8G | 100% | 3.1% |
9~16G | – | 12.5% |
17~26G | – | 1.6% |
27~29G | – | 50.0% |
30~32G | – | 32.8% |
貞子 3d2 パチンコ
本前兆中はレア役成立時に「特殊カウンタ」と呼ばれるものの抽選が行われている。特殊カウンタは最大3個まで獲得する可能性があり、ボーナスやAT当選時に消費され獲得数に応じた恩恵を受けることが出来る。
特殊カウンタ消費時の恩恵 | |
ボーナス当選時 | カウンタの数だけソウルジェムが右から順にまどかに書き換え |
エピソードボーナス当選時 | カウンタ1個以上でEPボーナス終了後に悪魔ほむらゾーンへ |
AT当選時 | カウンタ1個でほむらVSマミ、2個以上で悪魔ほむらゾーンへ |
特殊カウンタ振分 | ||
成立役 | 1個獲得 | 3個獲得 |
弱チェリー・スイカ | 0.4% | – |
強チェリー・チャンス目 | 1.6% | – |
中段チェリー | – | 100% |
特殊役 | 100% | – |
バイオ 天井 恩恵
干渉遮断フィールドはまどマギ3でのメインとなるCZ。突入契機はスイカとなっており、突入時のボーナス期待度は約30%である。
![]() ![]() |
CZ基本性能 |
通常時のスイカで突入抽選 |
10G継続 |
ボーナス当選率約30% |
小役成立でチャンス |
ボーナス非当選時はCZ終了後に穢れ獲得 |
スロット 天下 布 武 4 カード
スイカ成立時CZ当選率 | |
設定 | 当選率 |
1 | 14.8%(約1/6.7) |
2 | 16.4%(約1/6.1) |
3 | 17.2%(約1/5.8) |
4 | 18.0%(約1/5.6) |
5 | 20.3%(約1/4.9) |
6 | 25.0%(約1/4.0) |
パチンコ 新台ぱちんこ
干渉遮断フィールド中のボーナス当選率 | |
小役 | 当選率 |
共通ベル・ハズレ | 6.3% |
リプレイ | 6.3% |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
強チェリー・チャンス目 | 100% |
中段チェリー | 100% |
特殊役 | 100% |
パチンコ 新台ぱちんこ
前作にも搭載されていた激熱CZのキュゥべえチャレンジ。もちろん突入時点でボーナスは確定しておりさらにエピソードボーナスへの昇格抽選を行うぞ!
![]() ![]() |
CZ基本性能 |
CZ前兆中などのスイカで抽選 |
10G継続 |
ボーナス当選確定 |
ほむら揃いでCZ成功 |
エピソードボーナスへの格上げ抽選 |
キュゥべえチャレンジの当選条件は、
①CZ前兆中にスイカが成立し、そこで格上げ抽選に当選した場合
②ボーナス本前兆中にCZに当選
③CZ中にボーナス当選規定ゲーム数の32G以内に到達
の3パターンとなっており、主な突入経路はCZ前兆中のスイカでの昇格となる。
干渉遮断フィールド前兆中のスイカ成立時キュゥべえチャレンジ当選率 | |
設定 | 当選率 |
1 |
全設定共通 12.5% (スイカ成立時の1/8) |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 |
スロット 台 選び データ
キュゥべえチャレンジ中は成立役を参照してエピソードボーナスの抽選が行われる。
キュゥべえチャレンジ中の当選率 | |
小役 | 当選率 |
共通ベル・ハズレ | 12.5% |
リプレイ | 50.0% |
弱チェリー・スイカ | 100% |
強チェリー・チャンス目 | 100% |
中段チェリー | 100% |
特殊役 | 100% |
スロット 朝一 打つ なら
通常時は共通ベルと弱チェリー成立時にスロット 朝一 打つ ならが行われる。高確状態はゲーム数で管理されており高確移行時は11G~20Gの間から選択される。なお高確ゲーム数の振分は均等。また弱チェリーでの高確移行率には設定差が存在する。
レア役での高確移行率 | ||
設定 | 共通ベル | 弱チェリー |
1 | 1.6% | 30.5% |
2 | ||
3 | 46.9% | |
4 | ||
5 | ||
6 |
バイオ 天井 恩恵
通常時は成立役と状態によってボーナス当選率が異なる。通常滞在時のボーナス当選率には設定差が存在。弱チェリーからのボーナス当選時はエピソードボーナスが確定となる。
スロット 天下 布 武 4 カード
通常滞在時のボーナス当選率 | ||
設定 | 特殊役,中段チェリー | 弱チェリー |
1 | 100% | – |
2 | – | |
3 | – | |
4 | 0.4% | |
5 | 0.4% | |
6 | 1.6% | |
設定 | チャンス目 | 強チェリー |
1 | 7.8% | 15.6% |
2 | 10.2% | 18.0% |
3 | 10.9% | 19.5% |
4 | ||
5 | ||
6 | 15.6% | 25.0% |
バイオ 天井 恩恵
高確滞在時のボーナス当選率※設定差なし | |
レア役 | 当選率 |
特殊役,中段チェリー | 100% |
弱チェリー | 3.1% |
チャンス目 | 33.6% |
強チェリー | 40.2% |
バイオ 天井 恩恵
やはり通常時の直撃AT確率には大きな設定差が存在していたぞ!直撃ATは通常時のハズレ時に抽選される。下記確率はハズレ確率も加味した実質当選確率。
通常時直撃AT発生率 | |
設定 | 当選率 |
1 | 1/9627.6 |
2 | 1/4939.8 |
3 | 1/2516.9 |
4 | 1/2046.0 |
5 | 1/1740.8 |
6 | 1/1214.3 |
▶スロットまどマギ劇場版 解析一覧ページ | |
▶ 天井,スロット 台 選び データ,通常時解析:モード,穢れ,CZ関連,フェイク前兆発生率 【NEW】 | |
▶ ボーナス,AT,特化ゾーン,穢れ 【NEW】 | |
▶ スロット解析機種一覧 |
まどかまぎかマドカマギカ
-
前の記事
貞子 3d2 パチンコ
-
次の記事
貞子 3d2 パチンコ
スロット 朝一 打つ なら
スロット 台 選び データ
コメント(12件)
-
-
歴代最高の産廃 初代よりコレを撤去してほしいレベル 目ざわり 低設定じゃどの瞬間も+は無理 ATもダメ特化もダメ ダメ尽くしのホールの貯金箱 客はサンドバッグで投資1000枚超えた時の絶望感はほむらちゃん並み 魔法少女の絶望感をリアルに体験したのでもう満腹w 6号機は全て消えていいよ
-
勝てないと聞いて避けてましたが、初回・二回目とも勝ち越しでした。
初回のみ完走ですがレア子役がほむら盾でガードされて無効化されてるのは見てて辛いですね。
初回は演出が目まぐるしかったので4以上かな。設置初日なので6だったのかも。演出派手でも550G近く飲まれた時は心折れそうでした(その後挽回)。
ユニメモの7000Gのミッションクリアを目指さなければ4000枚は残ってたと思います。
驚いたのはホーリークインテット時にマミさんで特殊役が揃ったら+500枚があった事ですね。滅多にない事だと思いますがコイン減りが遅いので大きめのスタートは有難い…。
中段チェリーは1度引きましたが、皆さん言うように美味くはなかったです。。
子役後の展開の潜伏がまどか1・2と比べて長い、長く飲まれてから大きく出る、ボーナス中は適当消化厳禁等、攻略パターンを決めてやり続けないといけないようなので、長く根気強くやる必要がありますね。
知人は劣化版化物語と言っていましたが、言い得て妙というかその通りというか。
上乗せは悪魔ほむら以外あまり期待出来ず地味に思いました。
-
-
初打ち。推定2。かなりキツイ。絶望感しかない。
作りは良いがレア役でもうんともすんとも言わず。 -
昨日、遊戯中に穢れ演出を数えていて、穢れ(小)20回、穢れ(中)2回発生後のMBでRushに当選しましたが、Rush終了後に「くるみ割りの魔女」に突入することはありませんでした。
これは、穢れ(小)は、演出がでたとしてもPointは加算されていない?っということなのでしょうか?
それとも、以前にスロマガの嵐さんが確定ではないですが…っと、いうことで話していた穢れポイントは
MBからMBの間のみ有効で、非有利区間に戻る際にリセットされている?と、いうのが本当なのか?
ご存知でしたら教えてください -
必要か分からないですけど情報を。
穢れ解放後、大、中、少(3回)、で黒セリフ出ました。
初打ちで マギカボーナスのソウルジェムが全て まどかジェムスタートから ラッシュ確定+ボーナス1G連で 悪魔ほむらボーナスで460G乗せ